野池、ボトコンスイミングで一撃。
萩ちゃんです。3月20日昼から野池をまわってきました。祝日やったので、とりあえず人だらけででも日当たりのいいワンドには魚が見えるので珍しくワンドで粘る事に。
サイトで狙うもチェイス止まり。
魚が止まるポジションがかなりアプローチしにくいので、回遊ルート狙いに変更。
始めはジャスターフィッシュ45ネイルリグでやってたのですが、濁りもありちょっと波動が弱そうだったので、ジャスターシャッド42弱チューンに変えてアプローチしたら一撃でした。 サイズは45センチ!!かっぷり丸呑みでしたわぁ〜
このジャスターシャッド42の弱チューンをトゥイッチとかで使うのではなく、ボトコンスイミングで使用しました。ボトムにはレイダウンやスタンプが所々に点在してるので、それにあてながらゆっくり巻くだけ。
何かにあたってもゆっくり巻いてリーリングで外しまたボトムをとる。そしてまたゆっくり巻くの繰返しです。
ジャスターシャッド42のノーマルでもよかったのですが、メインベイトがギルの時は弱チューンのほうがバイトが出る気がしますねぇ〜
ついにボトコンスイミングが釣れだしましたよ〜みなさんもゆっくりゆっくり巻いてみて下さい。
ボトコンスイミングってどんなテクニックなのか!!昨年の秋、萩ちゃんが五三川で開眼したボトコンスイミングの映像を公開中ですので、是非参考にして下さいね。