57cmも丸呑み、野池でブリキンが炸裂。
最近、調子が上がってきた萩ちゃんです。3月21日、雨で仕事がとまったので野池へ出撃しました。水温が9℃〜11℃ぐらいで安定しだした野池のちょっと冷たい雨のタイミングは春爆の可能性が大。
という事でブリキンスイマーを投げたおしました。狙うエリアは、なるべく固い地質のバンク、プラスオーバーハング。その岸際をブリキンスイマーで表層をデッドスローに引いているとドスン!!サイズは46センチ。
今回ブリキンスイマーを引いた水深は、50センチぐらい。その表層をデッドスローに引くと反応する魚がデカイんですわぁ〜
そして今回はこれだけでは終わらない!!さらに同じような場所で、野池マックスサイズの57センチが丸呑み!!
もぅバイト丸見えはやめれやん〜
そして最後にもぅ1発!!51センチでした。完全にブリキンスイマーが炸裂しまくった1日。今回の釣行の肝は蛙。
前の日までは凄く暖かい日が続き、蛙も越冬からあけて鳴き出してました。その次の日の雨なんで、蛙を捕食するであろうデカイ魚がショアに寄っていて、その魚をブリキンスイマーでGETしました。
表層を究極のデッドスローで引けるブリキンスイマーは、蛙に化けさせる事もできます。
さらに水深50センチあれば、引けるので、これからの野池やシャローエリアではかなり重宝するアイテムやと思います。春爆最高でしたわぁ〜ちなみにバイトは8回ぐらいありました。笑
今回のタックル。
ロッド:シマノ・エクスプライド170MH-FR
リール:シマノ・アンタレスDC
ライン:サンライン・FCシューター18ポンド
ルアー:GETNET・ブリキンスイマー54
ブリキンスイマーってどんなスイムベイトなのか!!この動画を観れば一目瞭然です。是非、ご覧下さい。